Journal of Cardiology 
Volume33 No.3 March 1999
 
※掲載論文全文をPDFファイルでご覧いただけます。
■原著
ドップラー心機能指標Tei Index を用いた経皮的冠動脈形成術後再狭窄の評価
 2.6M 
・・・127
2.6M 
・・・127
Technetium-99m Tetrofosmin 心筋SPECT運動負荷/安静時同日2回法における安静時Fill - inに及ぼすニトログリセリン舌下の影響: 慢性期心筋梗塞における検討
 3.4M 
・・・135
3.4M 
・・・135
急性心筋梗塞に対するダイレクト経皮的冠動脈形成術時における白血球除去血灌流による再灌流現象軽減効果について
 3.1M 
・・・145
3.1M 
・・・145
高齢者急性心筋梗塞における経静脈的血栓溶解療法の有用性と問題点: 心破裂との関連
 3.8M 
・・・153
3.8M 
・・・153
カラードップラー法による自動血流量計測における装置設定の影響
 2.1M 
・・・163
2.1M 
・・・163
■症例報告
結核性胸膜炎の発症を契機に発見された孤立性左室心筋緻密化障害の1成人例
 3.1M 
・・・169
3.1M 
・・・169
■Cardiovascular Imaging In-a-Month
A 46-Year-Old Woman With Continuous Murmur in the Neck
 803K 
・・・175
803K 
・・・175
A 46-Year-Old Man With Cervical and Abdominal Bruit
 1.3M 
・・・177
1.3M 
・・・177
■Report : 第1回日本心臓病学会教育セミナー印象記
・・・181■四世半紀前:その時われわれは No. 20
・・・183Book Review / Books Received / Errata
・・・185編集後記
・・・190